トップページ
ショップ選び
こんなお店です
ダイビング安全管理
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
お知らせ
イベント
台風時の注意事項
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
トップページ
ショップ選び
こんなお店です
ダイビング安全管理
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
お知らせ
イベント
台風時の注意事項
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
石垣島でのんびりダイビング ヒートハートクラブ
カテゴリ:陸作業
すべての記事を表示
2025/03/01
奥深い名蔵湾
いよいよ今シーズンがはじまります。 昨日は「第2回西表石垣国立公園シンポジウム」に参加してきました。 名蔵湾の地形や生物相の豊かさについて「水中カルスト地形、サンゴ、海草海藻、稚魚幼魚、ジュゴンなど」その魅力が各分野の専門家から紹介されました。 名蔵湾が、より一層大好きになりました。
続きを読む
2025/01/20
大寒
雲一つ無いポカポカの天気、風弱く気温22℃まで上昇中。 昨日は日本最南端の市民マラソン「石垣島マラソン」は4227人参加で完走率は驚異の97.5%でした。 明日からの出港に備えダイビングボートを海に浮かべました。
続きを読む
2024/12/13
メンテナンス
だいびんぐぼーと「HARU号」ドライブのオイル交換&調整&清掃しました。 ☁時々☂の石垣島はTシャツで作業の陽気でなかなか冬が来ません、 年末年始ツアーに向けて準備万端、皆様のお越しをお待ちしています。
続きを読む
2024/09/01
早起き
感動の御裾分けです 今日から9月、今シーズンもトップシーズンに突入です。 秋の気配が感じられる今日この頃、、
続きを読む
2024/06/04
スクーバタンク
晴れた! 陸作業の今日は天気が安定で先延ばししていたスクーバタンクのメンテナンスです。 久々の太陽、タンクの補修に汗を流しました。
続きを読む
2024/05/12
メンテナンス
快晴の朝、ノーゲストでツアーはお休みです。 ダイビングボート「HARU号」上架、船底掃除、船底塗装とメンテナンスに汗を流しました。 今シーズンも安全航行で皆様をご案内します。
続きを読む
2023/05/29
メンテナンス
大型の台風2号はゆっくりとしたスピード(ウォーキング級)でこちらに向かっています。 今日はダイビングボート上架に付き、船底掃除&塗装作業に汗を流しました。 いよいよ夕方には強風域(直径800KM)に入りました。
続きを読む
2023/02/22
TUSA商品説明会
メーカーさんの努力で日々進化しているダイビング器材とても勉強になりました。 最新式もいいもんだ!
続きを読む
2023/01/22
旧正月
今日(22日)は、旧暦の1月1日で月の満ち欠けの周期が基準となっている暦の元旦です。 島の漁船は大漁旗を上げてお祝いしています。 海の仕事に携わる者にとっては、潮の満ち引きを示す、旧暦を大切にする風習が残っています。 昨年同様本年もよろしくお願いいたします。
続きを読む
2022/08/30
今季初台風
台風11号が接近中です。 小笠原→南大東島→先島近海で停滞の予報、猛烈な勢力(920hPa以下)最強です。 しばらくダイビングツアーはお休み、珊瑚達の復活が望まれます。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る