トップページ
ショップ選び
こんなお店です
ダイビング安全管理
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
お知らせ
イベント
台風時の注意事項
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
トップページ
ショップ選び
こんなお店です
ダイビング安全管理
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
お知らせ
イベント
台風時の注意事項
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
石垣島でのんびりダイビング ヒートハートクラブ
カテゴリ:東海岸
すべての記事を表示
2025/03/20
天気回復
春分の日の今日は朝から晴れています。 北風はまだ強いものの春の日差しが温かく感じられます。 ダイビングボートはブルーを求めて穏やかな東海岸エリアに向かいました。 海中の幼魚達も春、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/03/19
ケーブダイビング
東海岸エリアの地形はダイナミックなポイントが沢山。 朝から北寄りの強風が冷たく海中が温かく感じました。 ゲストもビックリ「石垣島こんな寒かいのはじめて!」グルクン、ピンク、産卵と、時折刺す日差しに感謝で、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/03/17
シュノーケリング
昨夜からの嵐はおさまりました。 仲良しご夫婦は、ダイビングとシュノーケリングの別メニューで参加です。 若干の船酔いもありか、午前中で満足! 大事をとって引き上げてきました。
続きを読む
2025/02/09
産卵シーズン
あちこちのクマノミが子育て中! 大陸からの寒気の影響で北寄りの風強く東海岸エリアに向かいました。 ワイドからマクロまで生物の盛りだくさん 生命の神秘に触れ、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/02/08
気温11℃
今季最強寒波の影響で石垣島も冷え込み海水がぬるま湯に感じます。 北寄りの風強く東海岸エリアに向かいました。 ゲストは冬の沖縄初ダイブの千葉県Uさんです。 イソギンチャクの桃色に癒され、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/01/03
試行錯誤
今までショップにお任せだったというセティングも少しずつバディで協力し合い上達中です。 北寄りの季節風強く海時化模様、穏やかな東海岸エリアに向かいました。 一日☂でしたが、透明度良く海水温23℃の温かさで快適ダイブ! 船酔いも無く、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2024/12/31
潜り納め
透明度良く、ソフトコーラルの群生、グルクンの群れ、シャーク、各種クマノミと石垣らしいポイントで潜り納めでした。 大晦日は北寄りの風強く、石垣島の島影に舵を切りました。 東海岸ブルーで、のんびり2ダイブしてきました。 皆さんよいお年を、、、
続きを読む
2024/12/27
年末寒波
クリスマスから気温👇20℃切っています。 北寄りの風ずよく東海岸エリア宮良湾へ向かいました。 普段はケラマで潜ってらっしゃっる福岡からのゲスト久々に冬の石垣島来島です。 東海岸ブルーで、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2024/12/08
㊗船舶免許
本年4回目の来店ゲストKさん今回は小型船舶1級操縦士の免許取得に挑戦で来島です。 大陸の寒気の影響で北寄りの風強く東海岸エリアに向かいました。 気温20℃、水温24℃、透明度30mと冬の海を楽しんできました。 昨日見事!合格からの、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2024/11/29
ぼちぼちダイビング
年に一度ケラマでダイブのゲスト、今回は石垣島まで足を延ばして来店です。 北寄りの風がやや強く、東海岸エリアに向かいました。 「ぼちぼちダイビング」リクエストいただき若いウミカメにぼちぼち遭遇! 昭和のお話も花が咲き、のんびり2ダイブしてきました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る