カテゴリ:体験ダイビング



石垣島で「初マンタ」のんびり2ダイブ限定
2025/03/22
大崎ハナダイの根、水深5mに突然現れたマンタ! 風弱く海はべた凪です、9歳の小さい体験ダイバーを乗せ出港です。 リピーターさんがファミリーを連れて潜りに来てくれました。 ウミガメと2ショットで、のんびり海遊びです。

石垣島で「体験ダイビング」のんびり2ダイブ限定
2025/03/13
今日は男子会ダイビングに行ってきました。 南寄りの風がやや強く、サンゴが美しい竹富島近海へGO! ダイビング初体験の晴男さんの力も借りて、雲が多いも、なんとか夕方まで持ちました。 砂地の浅場で、のんびり体験ダイビングしてきました。

石垣島で「真冬の体験ダイビング」のんびり2ダイブ限定
2025/02/15
雨模様ですが奇跡的に風弱く、みんな待ちに待った石垣島!でテンションUP。 天気下り坂ですが、海穏やかな名蔵湾に向かいました。 親子でダイビングも達成で、のんびり2ダイブしてきました

石垣島で「クルーズ船の旅」のんびり体験ダイビング
2024/11/27
東京→台湾→石垣島→那覇のクルージング途中にご来店いただきました。 天候も予報がはずれ🌤、風は強いものの温かさが戻ってきました。 東海岸ブルーで、のんびり体験ダイビング&シュノーケリングでした。

石垣島で「トップシーズン」のんびり2ダイブ限定
2024/11/10
11月はダイビングするには、もっともよい時期です。 日差し優しく、台風シーズンも終わり、旅費も安くなり、透明度もUPします。 北風弱く大崎エリアに向かいました。 沢山の海亀達に遭遇で、のんびり2ダイブしてきました

石垣島で「のんびりゲスト」のんびり2ダイブ限定
2024/10/25
台風20号の影響で不安定な天気です。 風は少し収まり、内湾性の珊瑚礁の名蔵湾に出かけました。 今日ものんびりゲストがそろい、沢山のいユンタクタイムや、お昼寝と、、 真夏の様なスコールに負けず、のんびり2ダイブしてきました 本日のダイビングログ

石垣島で「初体験」のんびり体験ダイビング
2024/10/17
ワクワク!ドキドキ!人生初のダイビングに挑戦です。 南寄りの風、穏やかな名蔵湾へ向かいました。 少し耳抜きに苦労しましたが、見事にダイブ成功! 午後はシュノーケリングでキビナゴと遊び、のんびり初体験してきました。

石垣島で「体験ダイビング」のんびり2ダイブ
2024/10/06
「船酔いが心配」にお応えして本日もっとも静かなポイントへご案内しました。 体験ダイビングで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ

石垣島で「昭和ダイバー」のんびり2ダイブ限定
2024/08/25
沖縄の近海に熱帯低気圧が発生して天気がぐずついています。 北寄りの風に変わり東海岸エリアで透明度良く、ポイント貸し切りダイブしてきました。 昭和ダイバーと、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ

石垣島で「ファミリー体験ダイビング」のんびりヒートハートクラブ
2024/08/11
潜れるか、、、心配でしたが、見事!みなさんで楽しんできました。 風弱く、べた凪、大崎方面に向かいました。 コロナ禍前からご無沙汰で、石垣島に戻ってきてくれました。 のんびりファミリーで貸し切りダイビングしてきました。

さらに表示する