カテゴリ:シュノーケリング



石垣島で「初マンタ」のんびり2ダイブ限定
2025/03/22
大崎ハナダイの根、水深5mに突然現れたマンタ! 風弱く海はべた凪です、9歳の小さい体験ダイバーを乗せ出港です。 リピーターさんがファミリーを連れて潜りに来てくれました。 ウミガメと2ショットで、のんびり海遊びです。

石垣島で「半日シュノーケリング」のんびり海遊び
2025/03/17
昨夜からの嵐はおさまりました。 仲良しご夫婦は、ダイビングとシュノーケリングの別メニューで参加です。 若干の船酔いもありか、午前中で満足! 大事をとって引き上げてきました。

石垣島で「古希」のんびり海遊び
2025/03/12
還暦の時はバンジージャンプに挑戦して、今回はダイビングに挑戦アクティブファミリーです。 天も味方して、天気良く波穏やかシュノーケリングからスタートです。 仲良し親子で、石垣の海でのんびり遊んできました。

石垣島で「けんけんツアー」のんびり2ダイブ限定
2024/08/01
「石垣島アドベンチャーけんけんツアー」 の皆さんが遊びに来てくれました。 心地よい南の風!カメさんに会いに大崎エリアに向かいました。 ビックサイズのアオウミガメさんは私達を気にする事無く我が道を行く、、 透明度も回復で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ

石垣島で「研修旅行」のんびり体験ダイビング
2024/06/09
出港後黒い雲に覆われ土砂降りのスタート!雷からを逃ながらのポイント選び、梅雨も開けに近ずいている感です。 ゲストは関西方面から研修旅行でダイビングを体験です。 午後には晴れ、シュノーケルマンタと幸運な皆さんでした。 本日のダイビングログ

石垣島でのんびりダイビング「素潜り習得」ヒートハートクラブ
2023/10/07
恒例「Wファミリーのんびり海遊び」に今年も来店いただきました。 南寄りの風やや強く穏やかな名蔵湾浅瀬に向かいました。 S君、、今年は素潜り(2~3mまで)習得でステップアップできました。

石垣島でのんびりダイビング「ラッキーダイビング」ヒートハートクラブ
2023/10/06
コイヌは西に去り風も治まりました。 北からの大きなうねりはまだ残っていますが、穏やかな名蔵湾に向かいました。 とてもラッキーなWファミリーは、昨日来島からの今日から2日間ツアーに参加です。 シュノーケリングもしながら、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ

2023/09/23
いつもはファンダイブですが、今日はお子様も誘ってシュノーケリングです。 東寄りの風、穏やかな名蔵湾に向かいました。 初シュノーケルの方もいらっしゃいましたが、徐々に慣れ。 水面からでも珊瑚礁&魚達の群れは素晴らしく、1日のんびりシュノーケリングしてきました。

石垣島でのんびりダイビング「離島の日本一」ヒートハートクラブ
2023/08/15
沖縄県の離島(石垣島)にある高校生達が日本一になりました。 彼女らの育った「日本一の石垣島の海」も見てもらいたく、ご案内しました。

石垣島でのんびりシュノーケリング「弾丸ツアー」ヒートハートクラブ
2022/09/26
那覇から朝一便で石垣入り→シュノーケリングコースに参加→最終便で大阪へ! 石垣島日帰りなので、本当は潜りたいところでしたが水面から海満喫です。 驚異の弾丸ツアーで、のんびりシュノーケリングしてきました。 本日のシュノーケリングログ

さらに表示する